仁川(インチョン)空港の基礎情報については仁川空港編①を参照してください。
仁川空港には第1ターミナルと第2ターミナルがあり、2つのターミナルには韓国料理、中華料理、和食、ベトナム料理、イタリア料理、メキシコ料理、カフェ、ハンバーガーショップなど合わせて270以上の飲食店があります。仁川空港のメニューは他の国の空港に比べて安価だと言われています。飲食店は地下1階と4階に集中しています。仁川空港には様々な飲食店があるので、韓国に到着した際と韓国から帰国する際には是非仁川空港で食事を楽しんでみてください。今回は仁川空港で人気の高い飲食店を紹介します。フードコートについては①で詳しく取り上げているので、興味のある人はそちらを参照してください。
※店舗情報は2024年10月時点のものです。仁川空港のフードコートを含む店舗一覧はこちらをご覧ください。
仁川空港のグルメ
ミョンガエトゥル(名家の庭) 仁川空港店
ミョンガエトゥルは韓国の伝統的な家庭料理を味わうことができる韓国料理店です。店がある場所は第1ターミナルの4階中央です。
人気メニューはサバ焼きとチョングクチャン(清麹醤チゲ)、ご飯に4種類のおかずが付いた韓定食「コドゥンオグイワミョンインチョングクチャンパンサン(サバ焼きと名人チョングクチャン)」です。チョングクチャンとは大豆を発酵させて作るみその一種で、納豆のような強烈な匂いが特徴です。韓定食はこの他にキムチチゲ、プルコギ、カルビタン、トッカルビ(韓国式ハンバーグ)などがメインとなったものがあります。
営業時間は6時30分から22時(ラストオーダーは20時50分)までです。メニューには日本語表記があるので、韓国語が分からなくても心配いりません。
ソウル 仁川空港店
ソウルはメニューの多さが自慢の韓国料理店です。店がある場所は第1ターミナルの4階東側です。
メニューはキムチチゲ、テンジャン(韓国)チゲ、スンドゥブチゲ、わかめスープ、ソルロンタン、ユッケジャン、ビビンバ、冷麺など様々で、単品メニューの他に韓定食もあります。韓定食ではテナガダコ炒めとわかめスープにおかずが付いた「ナクチトッパプクァソコギミヨックク」、アワビ入りのヘムルタン(海鮮鍋)におかずが付いた「チョンボクヘムルタンジョンシク」が人気となっています。
営業時間は6時から22時(ラストオーダーは21時30分)までです。メニューには日本語表記があるので、韓国語が分からなくても心配いりません。
笑門(ソムン) 仁川空港店
笑門は韓国料理と和食を味わうことができる店で、先に紹介したソウルと運営会社が同じです。店がある場所は第1ターミナルの4階西側です。
メニューはビビンバ、ソルロンタン、カルビチム(カルビの角煮)、スンドゥブチゲ、キムチチゲ、テンジャンチゲなど、先に紹介したソウル同様に多いです。ビビンバは種類がいくつかあって、その中ではハイガイが入った「コマクピビンパプ」が人気です。単品メニューの他に韓定食の種類も多いです。韓国料理の他にトンカツやうどん、寿司といった和食も少しあって、キムチチゲにトンカツが入った一風変わったメニューもあります。
※韓国のトンカツはカツレツに近いです。
営業時間は7時から22時(ラストオーダーは21時30分)までです。メニューには日本語表記があるので、韓国語が分からなくても心配いりません。
ロボットキンパプ 仁川空港店
ロボットキンパプは韓国ののり巻き「キンパプ」の専門店です(キンパプの正確な発音は「キムパプ」)。店がある場所は第1ターミナルの3階15番ゲート付近です。
キンパプメニューはサラダキンパプを含めて10種類ほどあって、その中では「センワサビチャムチマヨキムパプ(生わさびツナマヨキンパプ)」が人気です。キンパプはテイクアウトも可能で、キンパプ以外にトッポッキやラーメンも販売しています。ラーメンは日本のラーメンとは違って、韓国式の辛いラーメンになります。
営業時間は7時から20時までです。メニューには日本語表記があるので、韓国語が分からなくても心配いりません。
仁川空港のグルメまとめ
ここで取り上げている店はすべて第1ターミナルにありますが、第1ターミナルには日本航空、全日空、アシアナ航空が発着している関係で、こちらのほうが日本人利用客は多いです。大韓航空が発着している第2ターミナルにも韓国料理を味わうことができる店はコムタン専門店の「孝子(ヒョジャ)コムタン」(4階)や、カルククス(韓国の手打ち麺)専門店の「黄生家(ファンセンガ)カルククス」(地下1階)などがあります。第1ターミナルと第2ターミナルは徒歩で移動するには距離が離れているので、出国直前に飲食店のために移動することはお勧めしません。
韓国料理店以外ではニューヨーク生まれのハンバーガーショップ「シェイクシャックバーガー」(第1ターミナル3階)や、韓国では大人気のドーナツチェーン店「ダンキンドーナツ」(第1ターミナル3階・第2ターミナル3階)などのチェーン店もたくさんあって、日本でも近年人気となっている韓国発祥のねじり揚げドーナツ「クァベギ」の専門店「クァベギハウス」(第1ターミナル1階)もオープンしました。